ノアノアな気分で書く日記♪
地味ぃで落ち着く?日記です
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
フジテレビでやってた前世に関する記憶について。
私には前世の記憶なんてこれっぽっちもないんだけど(当たり前か・・・)、何となく以前からひょっとしたら&○#$□じゃないかな~と漠然と
思っていることはある。
前世の私は、多分、中国で生きたと思う。
すごくすごく貧しい家の娘で、食べるものも着るものもないような生活。
そして・・・・・・・・・幼いころに身売りされたような気がする。
いつだったか、海外のタンダイナスティという京都の太秦みたいなテーマパークに行ったことがあった。
そこには、唐の時代と思われる建物がたくさん建てられていた。
商家、酒屋、飯処、裁判所、などなど。
そして、ある一軒の建物に入ったとき(あっ、私、ここにいたことがあるような気がする)と、思ったのだ。
何となくほんのりと感じる懐かしさ。
螺鈿の箪笥、鏡台、そして薄いカーテン(天蓋?)がついている大きなベッド。
その空間が妙にしっくりきて、ずっとここに居たいと思った。
できることなら一晩そこで過ごしてみたいとさえ思った。
入るときはわからなかったのだけど、後でパンフレットを見るとそこはいわゆる‘遊郭’の建物だった。
芸能人だと、前世は中世ヨーロッパのお姫様とかが多いみたいだけど、私の前世はその対極にある境遇。
退行催眠をかけられたわけじゃないから、もちろん違ってるかもしれないけど、でも、半分くらいの確率で
当たっているような気がするのである。。。

AUTHOR: ☆秋月☆ DATE: 10/12/2006 22:58:31 自分の前世を知りたいので
退行催眠に興味津々です
でも、チョット怖いなぁ~
私には前世の記憶なんてこれっぽっちもないんだけど(当たり前か・・・)、何となく以前からひょっとしたら&○#$□じゃないかな~と漠然と
思っていることはある。
前世の私は、多分、中国で生きたと思う。
すごくすごく貧しい家の娘で、食べるものも着るものもないような生活。
そして・・・・・・・・・幼いころに身売りされたような気がする。
いつだったか、海外のタンダイナスティという京都の太秦みたいなテーマパークに行ったことがあった。
そこには、唐の時代と思われる建物がたくさん建てられていた。
商家、酒屋、飯処、裁判所、などなど。
そして、ある一軒の建物に入ったとき(あっ、私、ここにいたことがあるような気がする)と、思ったのだ。
何となくほんのりと感じる懐かしさ。
螺鈿の箪笥、鏡台、そして薄いカーテン(天蓋?)がついている大きなベッド。
その空間が妙にしっくりきて、ずっとここに居たいと思った。
できることなら一晩そこで過ごしてみたいとさえ思った。
入るときはわからなかったのだけど、後でパンフレットを見るとそこはいわゆる‘遊郭’の建物だった。
芸能人だと、前世は中世ヨーロッパのお姫様とかが多いみたいだけど、私の前世はその対極にある境遇。
退行催眠をかけられたわけじゃないから、もちろん違ってるかもしれないけど、でも、半分くらいの確率で
当たっているような気がするのである。。。

AUTHOR: ☆秋月☆ DATE: 10/12/2006 22:58:31 自分の前世を知りたいので
退行催眠に興味津々です
でも、チョット怖いなぁ~
* by 作太郎
それでかぁ、目覚めが悪かったのは(笑)
* by ノアノア
◆作太郎さん
では・・・・・むふふ・・・・・作太郎さんご指定の黒のチャイナドレスを着よっと・・・・・
ふがぁ~~~、ファスナーが上がらん!
おっ、無理に上げたら壊れてしまった ( ̄0 ̄;
スリットが裂けた!
あ~、見るも無残なぼろぼろドレスになりましたとさ (;´д`)トホホ
では・・・・・むふふ・・・・・作太郎さんご指定の黒のチャイナドレスを着よっと・・・・・
ふがぁ~~~、ファスナーが上がらん!
おっ、無理に上げたら壊れてしまった ( ̄0 ̄;
スリットが裂けた!
あ~、見るも無残なぼろぼろドレスになりましたとさ (;´д`)トホホ
* by 作太郎
では今晩、夢の中でお待ちしております(むふふ)♪
* by ノアノア
◆ひなたぼっこさん
お部屋が100!きっとお姫様になった夢を見ていたのでしょうね。
廊下にトイレ表示を出すくらいの心配りが欲しかったですね~(笑)
天蓋つきのベッド、子供の頃見ていた絵本でブロンドのお姫様は必ずこのベッドでした。
やっぱり憧れますよね~。ほこりが溜まるだろうな・・・という心配はおいといて (^_^)
私がタンダイナスティーで見た螺鈿のベッドには薄いピンクのカーテンが下がっていました。
やはり、それなりの雰囲気が出ていましたね (^▽^;)
お部屋が100!きっとお姫様になった夢を見ていたのでしょうね。
廊下にトイレ表示を出すくらいの心配りが欲しかったですね~(笑)
天蓋つきのベッド、子供の頃見ていた絵本でブロンドのお姫様は必ずこのベッドでした。
やっぱり憧れますよね~。ほこりが溜まるだろうな・・・という心配はおいといて (^_^)
私がタンダイナスティーで見た螺鈿のベッドには薄いピンクのカーテンが下がっていました。
やはり、それなりの雰囲気が出ていましたね (^▽^;)
* by ノアノア
◆作太郎さん
前世と先生、全然気がつきませんでした!
ひどく鈍い私の脳みそに( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ ←違!
でも、数学の先生だったことで、夕香さんと私達の前世が繋がりましたよ(笑)
チャイナドレスの件、ここは「にひひ」「むふふ」と笑うところですよ!
謝るとことではありません (^▽^;)
もっとかわいい顔文字を使えばよかったかな~?
( ̄‥ ̄)=3 フン ←これも、鼻の穴が正面向いてて愛嬌があると思ったんですけどねぇ。
もしよろしかったら、今晩中華だるまの姿で作太郎さんの夢に出ましょうか?にひひ。
前世と先生、全然気がつきませんでした!
ひどく鈍い私の脳みそに( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ ←違!
でも、数学の先生だったことで、夕香さんと私達の前世が繋がりましたよ(笑)
チャイナドレスの件、ここは「にひひ」「むふふ」と笑うところですよ!
謝るとことではありません (^▽^;)
もっとかわいい顔文字を使えばよかったかな~?
( ̄‥ ̄)=3 フン ←これも、鼻の穴が正面向いてて愛嬌があると思ったんですけどねぇ。
もしよろしかったら、今晩中華だるまの姿で作太郎さんの夢に出ましょうか?にひひ。
* by ノアノア
◆夕香さん
ネット上とはいえ、夕香さん、作太郎さん、私が知り合ったのもきっとなにかの縁ですよね。
パルテノン神殿、先生、身売りされた少女をミックスすると・・・・・・。
田舎の寺子屋で算数を教えていた作太郎先生が、ふとしたきっかけで遊郭の少女と出合い、その子が持っていたたった一冊の本「博士の愛した数式」に魅せられ、本物の愛とはなんぞや?を追求したくなって、当時文明が
栄えていた古代ギリシャに渡って、そこでパルテノン神殿の職員だった夕香さんと知り合った。。。
すっごいこじつけ!時代もなにもかもぐちゃぐちゃ (^_^;)
でも、グローバルな展開でおもしろいと思いませんか?
ネット上とはいえ、夕香さん、作太郎さん、私が知り合ったのもきっとなにかの縁ですよね。
パルテノン神殿、先生、身売りされた少女をミックスすると・・・・・・。
田舎の寺子屋で算数を教えていた作太郎先生が、ふとしたきっかけで遊郭の少女と出合い、その子が持っていたたった一冊の本「博士の愛した数式」に魅せられ、本物の愛とはなんぞや?を追求したくなって、当時文明が
栄えていた古代ギリシャに渡って、そこでパルテノン神殿の職員だった夕香さんと知り合った。。。
すっごいこじつけ!時代もなにもかもぐちゃぐちゃ (^_^;)
でも、グローバルな展開でおもしろいと思いませんか?
* by ノアノア
◆ピースhide さん
こんばんは☆
そーなんですかぁ!!ちゃぶ台返しはたったの1回だけ?(@_@;)
最初の歌が流れるところでそのシーンが入っていたので、しょっちゅうちゃぶ台返しがあったように
思い込んだのでしょうね。
あれは、たしかにインパクトのあるシーンですよね。
子供心にも(ただでさえ貧乏な家なのに・・・食べ終わってからひっくり返せー!)と思いながら
観ていましたから (^o^)
生まれ変わりの回数が多いほど徳の高い人になるというのは聞いたことがあります。
だから「いい年をした大人が・・・・・」という考えは、間違った見方なんでしょうね。
道理をわきまえた立派な人になるには、何百年も何千年もかかるのかもしれません。
さて、私はいまどこら辺にいるのかなぁ?
犯罪者にはなっていないので、1回目じゃないと思うけど・・・・・・甘いか?(^▽^;)
こんばんは☆
そーなんですかぁ!!ちゃぶ台返しはたったの1回だけ?(@_@;)
最初の歌が流れるところでそのシーンが入っていたので、しょっちゅうちゃぶ台返しがあったように
思い込んだのでしょうね。
あれは、たしかにインパクトのあるシーンですよね。
子供心にも(ただでさえ貧乏な家なのに・・・食べ終わってからひっくり返せー!)と思いながら
観ていましたから (^o^)
生まれ変わりの回数が多いほど徳の高い人になるというのは聞いたことがあります。
だから「いい年をした大人が・・・・・」という考えは、間違った見方なんでしょうね。
道理をわきまえた立派な人になるには、何百年も何千年もかかるのかもしれません。
さて、私はいまどこら辺にいるのかなぁ?
犯罪者にはなっていないので、1回目じゃないと思うけど・・・・・・甘いか?(^▽^;)
* by ひなたぼっこ
子供の頃こういう遊びをした記憶が有ります。
段々話しが広がってお部屋が100もあってトイレが見つからなくてと思ったらいつの間にか夢の世界で・・・失敗したりして。
天蓋に憬れた一人です・あの紗のようなひらひらがあの中で
一度寝てみたいと思った子供でした。
段々話しが広がってお部屋が100もあってトイレが見つからなくてと思ったらいつの間にか夢の世界で・・・失敗したりして。
天蓋に憬れた一人です・あの紗のようなひらひらがあの中で
一度寝てみたいと思った子供でした。
* by 作太郎
こんにちは、ノアノアさん
「前世」と「先生」、この駄洒落が伝わらなかった私の力不足に涙しています(T_T)
ちなみにチャイナドレスが似合うといった意味は、黒いチャイナドレスを着た姿がすぐ想い浮かぶといった意味で中華○○○なんて思ってませんよ。
でも傷つけてしまったなら、ごめんなさい。
追伸
夕香さんへ
私が最高の神官でノアノアさんがその奥さんとはとても光栄な話ですが、ご自身が女官とは・・・・
夢は自分の無意識の心理状態を投影するので、今の夕香さんはご自身が女官のように人から使われていると思っていることを意味します。
うん?もしかして私に使われていると思っているのかぁ(驚)
ノアノアさんのコメントに長々と横レスごめんなさい。
「前世」と「先生」、この駄洒落が伝わらなかった私の力不足に涙しています(T_T)
ちなみにチャイナドレスが似合うといった意味は、黒いチャイナドレスを着た姿がすぐ想い浮かぶといった意味で中華○○○なんて思ってませんよ。
でも傷つけてしまったなら、ごめんなさい。
追伸
夕香さんへ
私が最高の神官でノアノアさんがその奥さんとはとても光栄な話ですが、ご自身が女官とは・・・・
夢は自分の無意識の心理状態を投影するので、今の夕香さんはご自身が女官のように人から使われていると思っていることを意味します。
うん?もしかして私に使われていると思っているのかぁ(驚)
ノアノアさんのコメントに長々と横レスごめんなさい。
* by 夕香
おはようございます。なんかお二人のコメント見て思い出しましたぁ。
あのぉ、さくちゃんは神殿の最高の高官で、ノアノアさんはその奥さん、で、二人に仕える女官が私、っえいう構造はいかがですか。
これは単に思いつきです。
袖すりあうのも何かの縁、といいますからね。私たちもきっと何かのえにしで結ばれていたかもね~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
あのぉ、さくちゃんは神殿の最高の高官で、ノアノアさんはその奥さん、で、二人に仕える女官が私、っえいう構造はいかがですか。
これは単に思いつきです。
袖すりあうのも何かの縁、といいますからね。私たちもきっと何かのえにしで結ばれていたかもね~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
* by ピースhide
こんばんは。
突然ですが、ここで、以前トレビアの泉に投稿しても無視されたねたを一つ・・・
”巨人の星で、星一徹がちゃぶ台をひっくり返したのは、一回しかない”
インパクトのある場面って、印象にのこるんですよね。
えー、前世の話ですが、以前本で、生まれ変わりの回数が多い人ほど、徳がガ高い人間になるそうです。
偉い坊さん、科学者、有名人、はたまた総理大臣なんかは何回も何回も生まれ変わった、言わば”ベテランの人間”なんだそうです。
逆に犯罪者、身の回りの、お行儀の悪い人(人間が小さい人”は回数の少ない人。
そう考えると、たまに腹の立つ人に出会った(電車内で携帯大声とか)時も”ああ、この人1、2回目の人かな”なんて思えば、逆に哀れに思えてきます。
かく言う私も、小さい人間ゆえ、一回目かも・・・・・
突然ですが、ここで、以前トレビアの泉に投稿しても無視されたねたを一つ・・・
”巨人の星で、星一徹がちゃぶ台をひっくり返したのは、一回しかない”
インパクトのある場面って、印象にのこるんですよね。
えー、前世の話ですが、以前本で、生まれ変わりの回数が多い人ほど、徳がガ高い人間になるそうです。
偉い坊さん、科学者、有名人、はたまた総理大臣なんかは何回も何回も生まれ変わった、言わば”ベテランの人間”なんだそうです。
逆に犯罪者、身の回りの、お行儀の悪い人(人間が小さい人”は回数の少ない人。
そう考えると、たまに腹の立つ人に出会った(電車内で携帯大声とか)時も”ああ、この人1、2回目の人かな”なんて思えば、逆に哀れに思えてきます。
かく言う私も、小さい人間ゆえ、一回目かも・・・・・
* by ノアノア
◆作太郎さん
旅行先で中国系の顔だと言われるのも、そのためかもしれません。
なぜか、前世が日本人ってピンと来ないんですよね (・へ・;;)ウーム・・・
でもって、なぜに作太郎さんは数学を教えていたのでしょうか?
ひょっとして本当の姿は高利貸しだったとか??ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
私のチャイナドレス姿、一歩間違えば中華だるまになるのはよーくわかっています。
ほっといてください!( ̄‥ ̄)=3 フン
旅行先で中国系の顔だと言われるのも、そのためかもしれません。
なぜか、前世が日本人ってピンと来ないんですよね (・へ・;;)ウーム・・・
でもって、なぜに作太郎さんは数学を教えていたのでしょうか?
ひょっとして本当の姿は高利貸しだったとか??ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
私のチャイナドレス姿、一歩間違えば中華だるまになるのはよーくわかっています。
ほっといてください!( ̄‥ ̄)=3 フン
* by ノアノア
◆ピースhide さん
ちゃ、ちゃぶだい!_(*_ _)ノ彡☆ギャハハ!バンバン!
週1くらいの割合で星一徹にひっくり返されていたのですね。お疲れ様です(笑)
>世界の人口って、毎年増え続けているんですよね。
たしか、すべての人が前世を持っているわけではない・・・・・みたいなことを言ってました。
すべての魂が転生するわけではないようです。
ということは、現世が魂の第一ステージの人もたくさんいるってことですよね。
この番組でほぉ~!と思ったこと。
現世で出会う人たちは、前世で何らかの関わりがあった人たちだということ。
前世の親が現世の配偶者だったりすることもあるらしいです。その逆も然り。
てことは、私の父親は、前世で私の夫だったかも?←これだけは絶対イヤだ~ ヽ(`△´)/イヤダイヤダ
ちゃ、ちゃぶだい!_(*_ _)ノ彡☆ギャハハ!バンバン!
週1くらいの割合で星一徹にひっくり返されていたのですね。お疲れ様です(笑)
>世界の人口って、毎年増え続けているんですよね。
たしか、すべての人が前世を持っているわけではない・・・・・みたいなことを言ってました。
すべての魂が転生するわけではないようです。
ということは、現世が魂の第一ステージの人もたくさんいるってことですよね。
この番組でほぉ~!と思ったこと。
現世で出会う人たちは、前世で何らかの関わりがあった人たちだということ。
前世の親が現世の配偶者だったりすることもあるらしいです。その逆も然り。
てことは、私の父親は、前世で私の夫だったかも?←これだけは絶対イヤだ~ ヽ(`△´)/イヤダイヤダ
* by ノアノア
◆夕香さん
パルテノン神殿ですか!
世界的に有名なあの神殿に関わってた前世、なんて素敵なんでしょう (´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
女官といっても庶民の娘ではなれなかったでしょうから、やはりそれなりに良い家柄の出だったのでしょうね。
神殿の階段で夕香さんは何を待って(見て?)いたのでしょう?
古代ギリシャの町?それとも攻めてくる敵?
作太郎さんの過去記事のコメントを読みましたが、子供の頃にそういう感覚を持ったのなら、
本当に夕香さんは古代ギリシャに生きた前世をもっているのかもしれませんね。
やっぱり退行催眠ですかね~ (~o~)
パルテノン神殿ですか!
世界的に有名なあの神殿に関わってた前世、なんて素敵なんでしょう (´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
女官といっても庶民の娘ではなれなかったでしょうから、やはりそれなりに良い家柄の出だったのでしょうね。
神殿の階段で夕香さんは何を待って(見て?)いたのでしょう?
古代ギリシャの町?それとも攻めてくる敵?
作太郎さんの過去記事のコメントを読みましたが、子供の頃にそういう感覚を持ったのなら、
本当に夕香さんは古代ギリシャに生きた前世をもっているのかもしれませんね。
やっぱり退行催眠ですかね~ (~o~)
* by ノアノア
◆ nmzk さん
昨日のテレビで言ってましたが、現世で人間なら基本的に前世も人間なんだそうです。
んが(←ここ、大事です!笑)、インドでは、現世が人間でも前世で動物だったこともあると
考えられているらしいのですよ。
地球上の生きとし生けるものすべてが輪廻転生の対象となりうるという考えですね。
夢の中の夢というのは、2つ前の前世のことかも??
nmzkさんは、真っ青な大空を悠々と飛ぶ鳥さんだったのですね。
その大自然の中で生きた証が、今のnmzkさんのお花好き・動物好きに表れているのではないでしょうか?
昨日のテレビで言ってましたが、現世で人間なら基本的に前世も人間なんだそうです。
んが(←ここ、大事です!笑)、インドでは、現世が人間でも前世で動物だったこともあると
考えられているらしいのですよ。
地球上の生きとし生けるものすべてが輪廻転生の対象となりうるという考えですね。
夢の中の夢というのは、2つ前の前世のことかも??
nmzkさんは、真っ青な大空を悠々と飛ぶ鳥さんだったのですね。
その大自然の中で生きた証が、今のnmzkさんのお花好き・動物好きに表れているのではないでしょうか?
* by 作太郎
ノアノアさんは前世は中国にいたのですか。
私は学校で数学を教えていました(汗)
この記事を読んで、そういえばノアノアさんはチャイナドレスを着たら似合うなと重いましよ(にひひ)
追伸
夕香さんへ、どこかのブログとは私のブログですよ(笑)
http://d.hatena.ne.jp/sakurasaku2005/20060523
この記憶力のよさがたまにあだになって余計なことまで忘れられないのですよめ_| ̄|○
私は学校で数学を教えていました(汗)
この記事を読んで、そういえばノアノアさんはチャイナドレスを着たら似合うなと重いましよ(にひひ)
追伸
夕香さんへ、どこかのブログとは私のブログですよ(笑)
http://d.hatena.ne.jp/sakurasaku2005/20060523
この記憶力のよさがたまにあだになって余計なことまで忘れられないのですよめ_| ̄|○
* by ノアノア
◆☆秋月☆さん
私も退行催眠に興味があります。ぜひかけてもらいたいです!
前世は自分で‘身売りされた少女’と思い込んでいるので、ちょっとくらいひどい結果が出ても動じませんし (^_^)
でも、その前に料金で思いっきり動じそうです(笑)
私も退行催眠に興味があります。ぜひかけてもらいたいです!
前世は自分で‘身売りされた少女’と思い込んでいるので、ちょっとくらいひどい結果が出ても動じませんし (^_^)
でも、その前に料金で思いっきり動じそうです(笑)
* by ピースhide
前世・・・・
むか~し、前世占いで確か”ちゃぶだい”だったような・・・・(せめて生き物であってほしかったil||li _| ̄|○ il||li )
私は、前世は信じている方です、デジャブは前世の記憶だとも思っていますし。
でも、一つ疑問が。
世界の人口って、毎年増え続けているんですよね。
???って事は・・・・あれ?前世の無い人間もいるのか?一人の前世が何人にもなるのか?
う~む・・・・あれ?人口が減ったら、前世は???
☆プッシュ~☆煙モクモク(←脳回路ショート)〓■●パタ
むか~し、前世占いで確か”ちゃぶだい”だったような・・・・(せめて生き物であってほしかったil||li _| ̄|○ il||li )
私は、前世は信じている方です、デジャブは前世の記憶だとも思っていますし。
でも、一つ疑問が。
世界の人口って、毎年増え続けているんですよね。
???って事は・・・・あれ?前世の無い人間もいるのか?一人の前世が何人にもなるのか?
う~む・・・・あれ?人口が減ったら、前世は???
☆プッシュ~☆煙モクモク(←脳回路ショート)〓■●パタ
それでかぁ、目覚めが悪かったのは(笑)
2006-10-16 21:18 作太郎
[ 編集 ]
◆作太郎さん
では・・・・・むふふ・・・・・作太郎さんご指定の黒のチャイナドレスを着よっと・・・・・
ふがぁ~~~、ファスナーが上がらん!
おっ、無理に上げたら壊れてしまった ( ̄0 ̄;
スリットが裂けた!
あ~、見るも無残なぼろぼろドレスになりましたとさ (;´д`)トホホ
では・・・・・むふふ・・・・・作太郎さんご指定の黒のチャイナドレスを着よっと・・・・・
ふがぁ~~~、ファスナーが上がらん!
おっ、無理に上げたら壊れてしまった ( ̄0 ̄;
スリットが裂けた!
あ~、見るも無残なぼろぼろドレスになりましたとさ (;´д`)トホホ
2006-10-15 01:38 ノアノア
[ 編集 ]
では今晩、夢の中でお待ちしております(むふふ)♪
2006-10-14 22:58 作太郎
[ 編集 ]
◆ひなたぼっこさん
お部屋が100!きっとお姫様になった夢を見ていたのでしょうね。
廊下にトイレ表示を出すくらいの心配りが欲しかったですね~(笑)
天蓋つきのベッド、子供の頃見ていた絵本でブロンドのお姫様は必ずこのベッドでした。
やっぱり憧れますよね~。ほこりが溜まるだろうな・・・という心配はおいといて (^_^)
私がタンダイナスティーで見た螺鈿のベッドには薄いピンクのカーテンが下がっていました。
やはり、それなりの雰囲気が出ていましたね (^▽^;)
お部屋が100!きっとお姫様になった夢を見ていたのでしょうね。
廊下にトイレ表示を出すくらいの心配りが欲しかったですね~(笑)
天蓋つきのベッド、子供の頃見ていた絵本でブロンドのお姫様は必ずこのベッドでした。
やっぱり憧れますよね~。ほこりが溜まるだろうな・・・という心配はおいといて (^_^)
私がタンダイナスティーで見た螺鈿のベッドには薄いピンクのカーテンが下がっていました。
やはり、それなりの雰囲気が出ていましたね (^▽^;)
2006-10-14 22:25 ノアノア
[ 編集 ]
◆作太郎さん
前世と先生、全然気がつきませんでした!
ひどく鈍い私の脳みそに( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ ←違!
でも、数学の先生だったことで、夕香さんと私達の前世が繋がりましたよ(笑)
チャイナドレスの件、ここは「にひひ」「むふふ」と笑うところですよ!
謝るとことではありません (^▽^;)
もっとかわいい顔文字を使えばよかったかな~?
( ̄‥ ̄)=3 フン ←これも、鼻の穴が正面向いてて愛嬌があると思ったんですけどねぇ。
もしよろしかったら、今晩中華だるまの姿で作太郎さんの夢に出ましょうか?にひひ。
前世と先生、全然気がつきませんでした!
ひどく鈍い私の脳みそに( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ ←違!
でも、数学の先生だったことで、夕香さんと私達の前世が繋がりましたよ(笑)
チャイナドレスの件、ここは「にひひ」「むふふ」と笑うところですよ!
謝るとことではありません (^▽^;)
もっとかわいい顔文字を使えばよかったかな~?
( ̄‥ ̄)=3 フン ←これも、鼻の穴が正面向いてて愛嬌があると思ったんですけどねぇ。
もしよろしかったら、今晩中華だるまの姿で作太郎さんの夢に出ましょうか?にひひ。
2006-10-14 22:19 ノアノア
[ 編集 ]
◆夕香さん
ネット上とはいえ、夕香さん、作太郎さん、私が知り合ったのもきっとなにかの縁ですよね。
パルテノン神殿、先生、身売りされた少女をミックスすると・・・・・・。
田舎の寺子屋で算数を教えていた作太郎先生が、ふとしたきっかけで遊郭の少女と出合い、その子が持っていたたった一冊の本「博士の愛した数式」に魅せられ、本物の愛とはなんぞや?を追求したくなって、当時文明が
栄えていた古代ギリシャに渡って、そこでパルテノン神殿の職員だった夕香さんと知り合った。。。
すっごいこじつけ!時代もなにもかもぐちゃぐちゃ (^_^;)
でも、グローバルな展開でおもしろいと思いませんか?
ネット上とはいえ、夕香さん、作太郎さん、私が知り合ったのもきっとなにかの縁ですよね。
パルテノン神殿、先生、身売りされた少女をミックスすると・・・・・・。
田舎の寺子屋で算数を教えていた作太郎先生が、ふとしたきっかけで遊郭の少女と出合い、その子が持っていたたった一冊の本「博士の愛した数式」に魅せられ、本物の愛とはなんぞや?を追求したくなって、当時文明が
栄えていた古代ギリシャに渡って、そこでパルテノン神殿の職員だった夕香さんと知り合った。。。
すっごいこじつけ!時代もなにもかもぐちゃぐちゃ (^_^;)
でも、グローバルな展開でおもしろいと思いませんか?
2006-10-14 22:13 ノアノア
[ 編集 ]
◆ピースhide さん
こんばんは☆
そーなんですかぁ!!ちゃぶ台返しはたったの1回だけ?(@_@;)
最初の歌が流れるところでそのシーンが入っていたので、しょっちゅうちゃぶ台返しがあったように
思い込んだのでしょうね。
あれは、たしかにインパクトのあるシーンですよね。
子供心にも(ただでさえ貧乏な家なのに・・・食べ終わってからひっくり返せー!)と思いながら
観ていましたから (^o^)
生まれ変わりの回数が多いほど徳の高い人になるというのは聞いたことがあります。
だから「いい年をした大人が・・・・・」という考えは、間違った見方なんでしょうね。
道理をわきまえた立派な人になるには、何百年も何千年もかかるのかもしれません。
さて、私はいまどこら辺にいるのかなぁ?
犯罪者にはなっていないので、1回目じゃないと思うけど・・・・・・甘いか?(^▽^;)
こんばんは☆
そーなんですかぁ!!ちゃぶ台返しはたったの1回だけ?(@_@;)
最初の歌が流れるところでそのシーンが入っていたので、しょっちゅうちゃぶ台返しがあったように
思い込んだのでしょうね。
あれは、たしかにインパクトのあるシーンですよね。
子供心にも(ただでさえ貧乏な家なのに・・・食べ終わってからひっくり返せー!)と思いながら
観ていましたから (^o^)
生まれ変わりの回数が多いほど徳の高い人になるというのは聞いたことがあります。
だから「いい年をした大人が・・・・・」という考えは、間違った見方なんでしょうね。
道理をわきまえた立派な人になるには、何百年も何千年もかかるのかもしれません。
さて、私はいまどこら辺にいるのかなぁ?
犯罪者にはなっていないので、1回目じゃないと思うけど・・・・・・甘いか?(^▽^;)
2006-10-14 21:58 ノアノア
[ 編集 ]
子供の頃こういう遊びをした記憶が有ります。
段々話しが広がってお部屋が100もあってトイレが見つからなくてと思ったらいつの間にか夢の世界で・・・失敗したりして。
天蓋に憬れた一人です・あの紗のようなひらひらがあの中で
一度寝てみたいと思った子供でした。
段々話しが広がってお部屋が100もあってトイレが見つからなくてと思ったらいつの間にか夢の世界で・・・失敗したりして。
天蓋に憬れた一人です・あの紗のようなひらひらがあの中で
一度寝てみたいと思った子供でした。
2006-10-14 21:11 ひなたぼっこ
[ 編集 ]
こんにちは、ノアノアさん
「前世」と「先生」、この駄洒落が伝わらなかった私の力不足に涙しています(T_T)
ちなみにチャイナドレスが似合うといった意味は、黒いチャイナドレスを着た姿がすぐ想い浮かぶといった意味で中華○○○なんて思ってませんよ。
でも傷つけてしまったなら、ごめんなさい。
追伸
夕香さんへ
私が最高の神官でノアノアさんがその奥さんとはとても光栄な話ですが、ご自身が女官とは・・・・
夢は自分の無意識の心理状態を投影するので、今の夕香さんはご自身が女官のように人から使われていると思っていることを意味します。
うん?もしかして私に使われていると思っているのかぁ(驚)
ノアノアさんのコメントに長々と横レスごめんなさい。
「前世」と「先生」、この駄洒落が伝わらなかった私の力不足に涙しています(T_T)
ちなみにチャイナドレスが似合うといった意味は、黒いチャイナドレスを着た姿がすぐ想い浮かぶといった意味で中華○○○なんて思ってませんよ。
でも傷つけてしまったなら、ごめんなさい。
追伸
夕香さんへ
私が最高の神官でノアノアさんがその奥さんとはとても光栄な話ですが、ご自身が女官とは・・・・
夢は自分の無意識の心理状態を投影するので、今の夕香さんはご自身が女官のように人から使われていると思っていることを意味します。
うん?もしかして私に使われていると思っているのかぁ(驚)
ノアノアさんのコメントに長々と横レスごめんなさい。
2006-10-14 10:04 作太郎
[ 編集 ]
おはようございます。なんかお二人のコメント見て思い出しましたぁ。
あのぉ、さくちゃんは神殿の最高の高官で、ノアノアさんはその奥さん、で、二人に仕える女官が私、っえいう構造はいかがですか。
これは単に思いつきです。
袖すりあうのも何かの縁、といいますからね。私たちもきっと何かのえにしで結ばれていたかもね~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
あのぉ、さくちゃんは神殿の最高の高官で、ノアノアさんはその奥さん、で、二人に仕える女官が私、っえいう構造はいかがですか。
これは単に思いつきです。
袖すりあうのも何かの縁、といいますからね。私たちもきっと何かのえにしで結ばれていたかもね~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
2006-10-14 08:23 夕香
[ 編集 ]
こんばんは。
突然ですが、ここで、以前トレビアの泉に投稿しても無視されたねたを一つ・・・
”巨人の星で、星一徹がちゃぶ台をひっくり返したのは、一回しかない”
インパクトのある場面って、印象にのこるんですよね。
えー、前世の話ですが、以前本で、生まれ変わりの回数が多い人ほど、徳がガ高い人間になるそうです。
偉い坊さん、科学者、有名人、はたまた総理大臣なんかは何回も何回も生まれ変わった、言わば”ベテランの人間”なんだそうです。
逆に犯罪者、身の回りの、お行儀の悪い人(人間が小さい人”は回数の少ない人。
そう考えると、たまに腹の立つ人に出会った(電車内で携帯大声とか)時も”ああ、この人1、2回目の人かな”なんて思えば、逆に哀れに思えてきます。
かく言う私も、小さい人間ゆえ、一回目かも・・・・・
突然ですが、ここで、以前トレビアの泉に投稿しても無視されたねたを一つ・・・
”巨人の星で、星一徹がちゃぶ台をひっくり返したのは、一回しかない”
インパクトのある場面って、印象にのこるんですよね。
えー、前世の話ですが、以前本で、生まれ変わりの回数が多い人ほど、徳がガ高い人間になるそうです。
偉い坊さん、科学者、有名人、はたまた総理大臣なんかは何回も何回も生まれ変わった、言わば”ベテランの人間”なんだそうです。
逆に犯罪者、身の回りの、お行儀の悪い人(人間が小さい人”は回数の少ない人。
そう考えると、たまに腹の立つ人に出会った(電車内で携帯大声とか)時も”ああ、この人1、2回目の人かな”なんて思えば、逆に哀れに思えてきます。
かく言う私も、小さい人間ゆえ、一回目かも・・・・・
2006-10-14 03:39 ピースhide
[ 編集 ]
◆作太郎さん
旅行先で中国系の顔だと言われるのも、そのためかもしれません。
なぜか、前世が日本人ってピンと来ないんですよね (・へ・;;)ウーム・・・
でもって、なぜに作太郎さんは数学を教えていたのでしょうか?
ひょっとして本当の姿は高利貸しだったとか??ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
私のチャイナドレス姿、一歩間違えば中華だるまになるのはよーくわかっています。
ほっといてください!( ̄‥ ̄)=3 フン
旅行先で中国系の顔だと言われるのも、そのためかもしれません。
なぜか、前世が日本人ってピンと来ないんですよね (・へ・;;)ウーム・・・
でもって、なぜに作太郎さんは数学を教えていたのでしょうか?
ひょっとして本当の姿は高利貸しだったとか??ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
私のチャイナドレス姿、一歩間違えば中華だるまになるのはよーくわかっています。
ほっといてください!( ̄‥ ̄)=3 フン
2006-10-13 23:35 ノアノア
[ 編集 ]
◆ピースhide さん
ちゃ、ちゃぶだい!_(*_ _)ノ彡☆ギャハハ!バンバン!
週1くらいの割合で星一徹にひっくり返されていたのですね。お疲れ様です(笑)
>世界の人口って、毎年増え続けているんですよね。
たしか、すべての人が前世を持っているわけではない・・・・・みたいなことを言ってました。
すべての魂が転生するわけではないようです。
ということは、現世が魂の第一ステージの人もたくさんいるってことですよね。
この番組でほぉ~!と思ったこと。
現世で出会う人たちは、前世で何らかの関わりがあった人たちだということ。
前世の親が現世の配偶者だったりすることもあるらしいです。その逆も然り。
てことは、私の父親は、前世で私の夫だったかも?←これだけは絶対イヤだ~ ヽ(`△´)/イヤダイヤダ
ちゃ、ちゃぶだい!_(*_ _)ノ彡☆ギャハハ!バンバン!
週1くらいの割合で星一徹にひっくり返されていたのですね。お疲れ様です(笑)
>世界の人口って、毎年増え続けているんですよね。
たしか、すべての人が前世を持っているわけではない・・・・・みたいなことを言ってました。
すべての魂が転生するわけではないようです。
ということは、現世が魂の第一ステージの人もたくさんいるってことですよね。
この番組でほぉ~!と思ったこと。
現世で出会う人たちは、前世で何らかの関わりがあった人たちだということ。
前世の親が現世の配偶者だったりすることもあるらしいです。その逆も然り。
てことは、私の父親は、前世で私の夫だったかも?←これだけは絶対イヤだ~ ヽ(`△´)/イヤダイヤダ
2006-10-13 23:30 ノアノア
[ 編集 ]
◆夕香さん
パルテノン神殿ですか!
世界的に有名なあの神殿に関わってた前世、なんて素敵なんでしょう (´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
女官といっても庶民の娘ではなれなかったでしょうから、やはりそれなりに良い家柄の出だったのでしょうね。
神殿の階段で夕香さんは何を待って(見て?)いたのでしょう?
古代ギリシャの町?それとも攻めてくる敵?
作太郎さんの過去記事のコメントを読みましたが、子供の頃にそういう感覚を持ったのなら、
本当に夕香さんは古代ギリシャに生きた前世をもっているのかもしれませんね。
やっぱり退行催眠ですかね~ (~o~)
パルテノン神殿ですか!
世界的に有名なあの神殿に関わってた前世、なんて素敵なんでしょう (´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
女官といっても庶民の娘ではなれなかったでしょうから、やはりそれなりに良い家柄の出だったのでしょうね。
神殿の階段で夕香さんは何を待って(見て?)いたのでしょう?
古代ギリシャの町?それとも攻めてくる敵?
作太郎さんの過去記事のコメントを読みましたが、子供の頃にそういう感覚を持ったのなら、
本当に夕香さんは古代ギリシャに生きた前世をもっているのかもしれませんね。
やっぱり退行催眠ですかね~ (~o~)
2006-10-13 23:10 ノアノア
[ 編集 ]
◆ nmzk さん
昨日のテレビで言ってましたが、現世で人間なら基本的に前世も人間なんだそうです。
んが(←ここ、大事です!笑)、インドでは、現世が人間でも前世で動物だったこともあると
考えられているらしいのですよ。
地球上の生きとし生けるものすべてが輪廻転生の対象となりうるという考えですね。
夢の中の夢というのは、2つ前の前世のことかも??
nmzkさんは、真っ青な大空を悠々と飛ぶ鳥さんだったのですね。
その大自然の中で生きた証が、今のnmzkさんのお花好き・動物好きに表れているのではないでしょうか?
昨日のテレビで言ってましたが、現世で人間なら基本的に前世も人間なんだそうです。
んが(←ここ、大事です!笑)、インドでは、現世が人間でも前世で動物だったこともあると
考えられているらしいのですよ。
地球上の生きとし生けるものすべてが輪廻転生の対象となりうるという考えですね。
夢の中の夢というのは、2つ前の前世のことかも??
nmzkさんは、真っ青な大空を悠々と飛ぶ鳥さんだったのですね。
その大自然の中で生きた証が、今のnmzkさんのお花好き・動物好きに表れているのではないでしょうか?
2006-10-13 22:56 ノアノア
[ 編集 ]
ノアノアさんは前世は中国にいたのですか。
私は学校で数学を教えていました(汗)
この記事を読んで、そういえばノアノアさんはチャイナドレスを着たら似合うなと重いましよ(にひひ)
追伸
夕香さんへ、どこかのブログとは私のブログですよ(笑)
http://d.hatena.ne.jp/sakurasaku2005/20060523
この記憶力のよさがたまにあだになって余計なことまで忘れられないのですよめ_| ̄|○
私は学校で数学を教えていました(汗)
この記事を読んで、そういえばノアノアさんはチャイナドレスを着たら似合うなと重いましよ(にひひ)
追伸
夕香さんへ、どこかのブログとは私のブログですよ(笑)
http://d.hatena.ne.jp/sakurasaku2005/20060523
この記憶力のよさがたまにあだになって余計なことまで忘れられないのですよめ_| ̄|○
2006-10-13 19:44 作太郎
[ 編集 ]
◆☆秋月☆さん
私も退行催眠に興味があります。ぜひかけてもらいたいです!
前世は自分で‘身売りされた少女’と思い込んでいるので、ちょっとくらいひどい結果が出ても動じませんし (^_^)
でも、その前に料金で思いっきり動じそうです(笑)
私も退行催眠に興味があります。ぜひかけてもらいたいです!
前世は自分で‘身売りされた少女’と思い込んでいるので、ちょっとくらいひどい結果が出ても動じませんし (^_^)
でも、その前に料金で思いっきり動じそうです(笑)
2006-10-13 17:11 ノアノア
[ 編集 ]
前世・・・・
むか~し、前世占いで確か”ちゃぶだい”だったような・・・・(せめて生き物であってほしかったil||li _| ̄|○ il||li )
私は、前世は信じている方です、デジャブは前世の記憶だとも思っていますし。
でも、一つ疑問が。
世界の人口って、毎年増え続けているんですよね。
???って事は・・・・あれ?前世の無い人間もいるのか?一人の前世が何人にもなるのか?
う~む・・・・あれ?人口が減ったら、前世は???
☆プッシュ~☆煙モクモク(←脳回路ショート)〓■●パタ
むか~し、前世占いで確か”ちゃぶだい”だったような・・・・(せめて生き物であってほしかったil||li _| ̄|○ il||li )
私は、前世は信じている方です、デジャブは前世の記憶だとも思っていますし。
でも、一つ疑問が。
世界の人口って、毎年増え続けているんですよね。
???って事は・・・・あれ?前世の無い人間もいるのか?一人の前世が何人にもなるのか?
う~む・・・・あれ?人口が減ったら、前世は???
☆プッシュ~☆煙モクモク(←脳回路ショート)〓■●パタ
2006-10-13 14:54 ピースhide
[ 編集 ]
| Home |
あら、大の字になってお腹出してついでによだれも垂らして気持ち良さそ~に眠っていらっしゃいましたよ♪